ゆらりYURAI lbo.

名前の由来や旅行先で見かける地名の謎を解明する

日本海という呼称について

日本海」という呼称は、その歴史的背景に興味深い由来があります。

 

日本海の由来

日本海は、日本の西側に広がる海域であり、日本列島を取り囲んでいます。その名前の由来は、以下の歴史的事実に基づいています。

 

マテオリッチの世界地図

約400年前、イタリア人宣教師であるマテオ=リッチが作成した『坤輿万国全図』には、すでに漢字で「日本海」と記載されていました。
この地図は、ユーラシア大陸と日本列島に囲まれた海域に、「日本海」という呼称を記した最古の地図とされています。
この時期、西洋製地図では「マンジの海」や「チンの海」などといった呼称が使われていましたが、「日本海」という呼称は既に定着していたのです。


日本海の普及

17世紀から18世紀にかけて、この呼称はヨーロッパの地図や書物に広まりました。
1617年のブランクスの日本図やその後の地図で「日本海」の呼称が使用され、徐々に広がっていきました。
18世紀末以降、この呼称は日本海として収斂されていったのです。


国際的な合意

1929年、国際水路機関(IHO)は日本海という呼称を国際的な呼称として採用しました。
この時期、朝鮮半島は日本の植民地支配下にありましたが、日本海の呼称は帝国主義とは直接的には関係していないことを理解する必要があります。
日本海という呼称は、歴史的な経緯と国際情勢を考慮して定められたものであり、相互理解が求められる問題です。

IMG_0641